| |
|
|
 |
| |
| |

|

HDMS 水理実験用ソフト参考画面(付属品)
|
| クリックすると画像が拡大します |
|
| |
| |
ベンチュリ管、オリフィス板、浮遊式流量計の各部圧力と流量計測実験を行う装置で、定常流のエネルギー方程式(ベルヌーイ)の応用を示します。内部状況を観察できるように配管は透明樹脂製になっており、各流量計や急拡大で生じる損失水頭や90°エルボの損失水頭も含めて計測します。
実験には、水供給及び流量計測用のH1Fハイドロリックベンチ(別売)が必要となります。 |
| |
| |
【実験項目】
非圧縮性流体のベルヌイ法則の実験
ベンチュリ/オリフィス板/浮遊式流量計の計測比較
各測定装置のエルボ配管の圧力損失 |
| |
| |
| H10 仕様 |
|
| 寸法・重量 |
:W900 x D380 x H900mm 約19kg |
| オリフィス板 |
:直径20mm |
| 急拡大管 |
:26mm-51mm |
| ベンチュリ管寸法 |
:出入り口φ26mm、絞り部φ16mm |
| 浮遊式流量計 |
:0-210mm(0-35L/min) |
| 最大流量 |
:28L/min |
| マノメータチューブ |
:11本 |
| マノメータ目盛 |
:長さ0-380mm、最小1mm |
| 配管 |
:透明樹脂製 |
| 付属品 |
:マノメータ水レベル調整用手動ポンプ
水理実験用ソフト(HDMS) |
|
| 必須装置(別売) |
| H1F |
ハイドロリックベンチ |
貯水タンクとポンプ、流量計で構成
実験装置へ水を循環供給し、その水量をデジタル表示します。 |
|
|
| |
| |
| |

配管図 |
別売りのH1Fハイドロリックベンチ上に設置した写真 |
| クリックすると画像が拡大します |
|
| |
| |
| |
|
|
HDMS 水理実験用ソフト(付属品)
実験データと手動で入力、記録するためのシンプルなソフトウェアが付属されます。HDMSソフト概要サイトへ |
| |
| |
| |
| |
参考動画(英語・日本語字幕) |
| |
|